また税金?
なにやらまた国が国民からお金をとろうとしてますな。
2020年に訪日外国人客を4千万人に増やす目標を達成するための財源として、
日本から出る人に課す「出国税」を含めた新しい財源確保策を検討すると表明した。
検討会の初会合を開き、今秋にも具体案を示したい考えだ。
、、、、、ということでしたが、これってもう決まったのかな?
訪日外国人だけでなく日本人も対象とするのかや、
出国者の航空券代に上乗せする「納付金」など税金以外の方法が可能かどうかも議論して、
集めたお金の具体的な使い方も議論を呼びそう、、、とありました。
出国税は豪州で導入されており、韓国などにも似た制度がある。
他にも外国人客に限ったメキシコの「旅行者税」などがあり、
こうした海外の制度を参考にする。
ただ、日本人も対象に含めると訪日客増加の恩恵を感じづらい人や、
日本人の海外旅行者の減少を懸念する旅行業界から反発が出る可能性もあるんですな。
なんでもお金・お金って・・・・憤慨ですな!
聞いてますか?
偉い人たちーーー!(子供みたいだ・・笑)。